今年は10日間という夏休みをいただけたので、バカンスにいってまいりました。
アメリカオハイオ州シンシナティー。 なぜそんなところへ・・・という疑問は流してください(笑) というわけで、せっかく本場アメリカへいったので、一足先に見てきました。 ”i Robot” サブタイトルなしはさすがに疲れましたが、めちゃめちゃおもしろかったです♪♪ もうねぇ。これまたカッコイイの一言に尽きますね。 もちろんウィルスミスはかっこいいです。言わなくても当然だよね。 それだけじゃなくて、ストーリーの中の、近未来的なライフスタイルがかっこいいんです。マイノリティーリポートみたいなかんじにね。 きっと誰もが目を留めるでしょう、ウィルスミスの運転するAudiのRSQ。これがクールなんですよ。。。。ウィルスミスに似合うこと似合うこと・・・・。近い未来、こんな車が普通に走ってんだろなぁって思うとわくわくしてくるね。 展開も、スピード感たっぷり。ストーリーは奇想天外。なーんていって、犯人(というのかしら?!)が最後まで見当もつかなかったのはわたしだけだったりして。 意外な展開を見せてくれるし、全然飽きないし、うん、私はとっても好きです。 余談ですが、アメリカで映画をみるのはとても楽しいです。なんでそんなビックな反応をするの?!っていうくらい、声をだして笑うし、悲しむし、ずーっとむしゃむしゃ食べ続けてるし(笑) ![]() せっかくだからもう一個ぐらいみてくればよかったなぁ! (The Bourne Supuremacy をみたかったです。) ■
[PR]
by miyuring2
| 2004-08-19 21:12
| 最近みたよ。
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||